先日、息子の卒園式があった。
私は立派に成長した息子を見ながら、「(5年前の)入園からしばらくは本当に手が掛かったなあ、この園の先生方々は本当によく世話していただいたなあ」と感慨深く、また感謝の気持ちでいっぱいであった。
その中で印象に残ったのが、園長先生のお話の中で「お子さんをみなさま(保護者)へお返しします。どうぞ、よろしくお願いいたします」という言葉であった。
確かに入園の際、私から園に「息子をどうぞよろしくお願いいたします」と申し上げた記憶がある。親なので、そう言うのは当然である。
しかし同じ言葉を先生から貰ったことで「園も息子に対して、親と変わらない責任をもって、今まで育てて下さっていたのだな」と、そして園で5年間を過ごした息子は「我々夫婦の子供であると同時に、既に園の子供でもあったのだな」ということに気付かされた。
その瞬間、自分の中で息子を『自分の所有物』の様に思っていたのが崩れた。今まで自覚は無かったが、自分は心のどこかでそう思っていたのであった。
しかしそれは違っていた。彼の人生は彼のものであり、それを「輝かしいものにしてほしい」と願う人々が、私の他にも既に沢山いらっしゃるのであるから。
その期待にどうすれば応えることができるかはまだわからないが、とにかく今は「息子を導く際、自分の価値観だけを頼るのはやめておこうかな~」と学んだ卒園式であった。
(といっても息子の意見もアテにならないので、そこが難しい。。。)
先生、5年間ありがとうございました。
- [affi id=2][affi id=3]